ぼちぼちと更新していければ

(毎週土曜日中の更新を目指しています)









キャラクターの髪の色

先週、古いアイテムを掘り出したことで
アニメ「うる星」初期のほうへ
意識が行ってしまったのだが、
実は、実はもなにも僕は、
アニメ以降のるーみっくファンである。

だからアニメ化にあたっての、
原作ファンの動向などはわからないのであるが、
そんな僕でも、
原作とアニメを見比べることによって
なんか違うな、と思っていたことはある。

「うる星」が
キャラの力で牽引された作品であることは
ほぼ間違いなくて、
多数の美少女キャラが出てくることからも
「俺は〇〇派」
「いや俺は□□のほうが」
という情熱は、
アニメ以前のファンの中にも
あったに違いないのだが、
アニメで改変されてしまったキャラのファンは
どういう気持ちだったのだろうか。

顕著なところでは、おユキの髪である。

言うまでもなく原作のおユキの髪は氷でできていて、
透明で硬質な質感で描かれているのだが、
アニメでは薄紫の髪の「毛」となっている。

f:id:rumicold:20200711081757j:plain

SF感ゼロである


雪女というモチーフから考えると
これは冒涜クラスの改変なのだが、
1981年当時のアニメ制作環境から考えれば
氷の質感を書き込めというのも酷な話である。
致し方ない改変と言えるだろう。

髪の色といえばランも、
原作とアニメでは雰囲気が違う。
原作でもカラーでは確かに、
ピンク系の彩色がされているのだが
スミ一色の本編において、
ランの髪は黒ベタとされており、
特にハイライトの描写もないことから
「黒髪の美少女」と捉えて
ファンになった方もいらっしゃるだろう。

アニメのほうの言い分もわからないではない。
フリフリの衣装を着た巻き毛の少女が
黒髪というのでは、どうにも解釈が難しい。
ピンク髪にしたほうがわかりやすい。

もしかしたら原作者に
お伺いを立てたかもしれないし。

f:id:rumicold:20200711081919j:plain

記号としての今どきのピンク髪キャラとはまるで違う


ただ、黒髪のランというのも
なかなかに味わいがあると思うのだ。
そして、原作においてランが黒髪だったのは
必然があったからだと思うのだ。

日本人的な奥ゆかしさであるとか、
髪を染めるようなことはしないタイプだとか、
しかし怒った時には
深淵の吸血鬼のような重厚感があるとか。

f:id:rumicold:20200711082211j:plain

牙といい、吸血鬼。


昔の漫画で描かれる「スケ番」の中でも
義理人情に厚くて操を立てるタイプは
なぜか黒髪だったものだが、
そういう雰囲気も感じさせる。

もっとも、そういう役どころとしては
弁天がいるので、
カブってしまうのを避けた、ということも
あるのかもしれないが。

とまぁそういったことから、
当時のランちゃんファンは
結構違和感を感じたんじゃないかなと思うのだが、
今となっては昔話である。

ところでこの記事を書くために
コミックス2巻の「お雪」を読み返したら
めちゃくちゃ名作だったので、
次は「お雪」を取り上げます。