ぼちぼちと更新していければ

(毎週土曜日中の更新を目指しています)









「犬で悪いか!!」レビューその2 「廃部!」

さて、「登校前の転校生との絡み」が
済んだところで舞台は学校へ。
テンプレ通りに転校生との再会となったわけだが

f:id:rumicold:20210130150629j:plain

高校名が今一高校って、
今一なのはボクシング部だけじゃなくて
高校全体に渡るってことですかね。
学力的にもですかね。桃子もですかね。

f:id:rumicold:20210130150656j:plain

学校名が出たのでついでに戸隠の学校だが
「東天高」って何かに引っ掛けてあるのだろうか。
まさか東天紅とか東天閣じゃあるまいな…。

f:id:rumicold:20210130150712j:plain

初登校にスタジャンで来る神経がわからん…。
転校早々で制服が間に合わなかったとしても、
前の学校の制服着て来いよ…。

というか僕もこの歳になると、
そもそも私立高校への転校、
というのがリアルじゃないし、
それが可能って結構お金持ちなんだな、
と、そこから考えてしまう。

まぁただ世の学園コメディは
転校生でもってるところはあるからなぁ。

公立高校から公立高校への転校ならまだ、
遠方からの引っ越しということで
わからんでもないのだが。

自由な校風、を描くなら私立のほうが、
と思うのかもしれないけど、
転校を受け入れる時点で
その学校の学力レベルは、
競争の少ないレベルだといっているようなもので。

まぁ、今一高の場合は
それで正解なのかもしれないけど。

f:id:rumicold:20210130150733j:plain

志郎の俊敏さを見込んだ桃子が
自分の属するボクシング部に志郎を連れてきた。
そこに至るやり取りは一切なしで、
志郎は何も考えずにノコノコ着いてきたのだ。
この、無能を装って実は有能、というメソッドは
鉄板ではあるのだけれど、
高橋留美子作品においては
しばしば、その無能の表現が、
「なぁ~んにも考えてない」というような
能天気っぷりで描かれる。

これが、余裕がない現代においてはなかなかキツい。
能天気を描いているだけかもしれないが、
今の感覚ではあまりに不自然なのだ。

自分の利益のために志郎を利用しようという桃子、
という仕掛けが功を奏するために、
脳みそ空っぽにされている志郎、というのが
思いっきり「ハラスメント」である。

やられているのが男性側なこともあって
あまり露骨ではないが、
読んでいるとちょっとハラハラする。

「うる星」でもこういう展開が
男性キャラ女性キャラを問わずあったと思うから
読者である僕としても、
それを搾取してきたんだけれど、
それは不可逆的なものだとしても
今、これはちょっとなと思う感覚は
持ってないといけない気はする。

f:id:rumicold:20210130150756j:plain

注意書きで野良犬というギャグに誘導したので
「野生の犬」→「野生の狼(虎でも獣でも)」では?
というギャグが拾えなかった。
部員がもっといれば突っ込んでもらえたのに。

f:id:rumicold:20210130150808j:plain

歯が光って、語尾が浮いている。
この「青春」を茶化すギャグは、思えば
友引高校の男子バレー部辺りから
延々と繰り返されるギャグなんだよなぁ。

f:id:rumicold:20210130150826j:plain

と思ったが、
片や(男子バレー部)昭和55年(1980年)。
片や(犬で悪いか!!)昭和60年(1985年)。
たいして変わらなかった…。

f:id:rumicold:20210130150842j:plain

全く勝てなかったら廃部になるなら、
勝てそうな対外試合組んでこいよ、
と思ったが、地区最下位だったとしたら
どことやっても同じかもしれない。

f:id:rumicold:20210130150936j:plain

こいつホンマに何しに拳闘部来たんや…。
まだ桃子には惹かれてない段階だし。
文脈的には、拳闘部が弱そうだから
興味を失くした、というふうだが
ナニソレ。
志郎そこまでボクシングに本気じゃないだろ。

f:id:rumicold:20210130150949j:plain

鼻血が出ると犬になる。
まぁ別にいいけど、
能動的に犬になりたい時に困るよな。
エロ本見て鼻血が出るなんて実際はないしな。
その辺り、「らんま」では
一応改良されているっぽいけれど。

ちなみにマイケル・ジャクソン
狼男に変身する「スリラー」MVが1983年。
多少はインスピレーションあったのかも。

f:id:rumicold:20210130151026j:plain

犬状態で、日本語で考えている。
シャンプーの猫や良牙の豚は
日本語は解しても、日本語のモノローグは
発してなかった気がするけどどうだったかなー。

「日本語で表現できない」という不自由さが
そのキャラの境遇の描写に深みを与える、
という効果もあるのだろう。

f:id:rumicold:20210130151041j:plain

鼻タッチまでして、
志郎はこの瞬間に恋に落ちたのだろう。
大事なコマである。
だがこれがここで終わって、
翌ページが「翌日──」なのが驚きだ。
もちろん、志郎の「ぽっ…」が
翌日サンドバッグを打つ志郎の熱意に
繋がって、一目惚れを表しているのだが、
もうちょっと、好きになった描写があっても
いいんじゃないだろうか。

f:id:rumicold:20210130151059j:plain

戸隠の衣装、これは何なのか。
たぶん学ランだけど、
この大ゴマでちょっとひどくない?

f:id:rumicold:20210130151114j:plain

悪徳セールスと同じような話のすり替えで
交際の条件を飲ませてしまう戸隠。
なかなかやるな。

f:id:rumicold:20210130151127j:plain

サンドバッグが破れる、というのは
ボクシング漫画では相当たいしたことで、
だから「犬で悪いか!!」においては
逆手に取ったギャグのはずなのだが、
このコマで、しかもキャラの後ろで破けるんじゃ、
シリアスとして描かれているようにしか
読めんのだが。
一周回って、男二人のかけひきを
「これはギャグですよ」と補填してるのか?

f:id:rumicold:20210130151404j:plain

この描き文字はいい描き文字。

f:id:rumicold:20210130151417j:plain

部室に戸隠が来た時には
存在感まったくなかったし、
桃子をマドンナ扱いしている素振りも
全然見せなかったくせに
いきなり「桃子ちゃん」かいな。
ここは「ボクシング部を守ってくれ」
なように思うけど。

とはいえ、部員たちの出番は
ここでほとんどおしまいとなる。
「顔面仲間」のレビューでも
同様の指摘をしたけれど、
登場人物の配置構成で、
必勝パターンみたいなものが
当時確立されていたりしたのだろうか。

次回は、志郎と桃子のラブコメ部分、
戸隠が恋のキューピッドをするという、
その辺りをレビューします。